電子帳簿保存やインボイス対応の流れで、「法人における購買依頼・支払業務」に関する負担が増え、効率化を求める声もあがってきています。
本ウェビナーでは、「発注申請」「購買依頼」「支払申請」といった “ワークフロー”業務の効率化を目指すクラウド型のあたらしい稟議・ワークフローSaaSである「kickflow」と 当社 UPSIDERによる初のコラボセミナーとなります。
法人支出や決裁だけでなく、その前後の稟議・ワークフローに課題感をお持ちの企業様はぜひご覧くださいませ。
- 支払業務の効率化に興味がある方
 - 支払いの前後工程にも課題感を感じていらっしゃる経理の方
 - 稟議・ワークフローシステムのリプレイス先を探している情報システム部の方
 
タイムテーブル
スクロールできます 
| 時間 | 内容 | 
|---|---|
| 14:00- | セミナー概要紹介 / 登壇者紹介 | 
| 14:05- | 【本編】基本からわかる法人支出DX | 
| 14:30- | デモンストレーション | 
| 14:45- | クロージング | 
開催概要
| 開催日時 | 2024年2月6日(火) 14:00-15:00 | 
| 場所 | オンライン開催(ウェビナー形式) | 
| 参加費用 | 無料 | 
登壇者

株式会社kickflow
井領 明広 氏
事業開発
株式会社NTTデータイントラマート、freee株式会社を経て2017年につづく株式会社を創業。官公庁や企業のSaaS/DXコンサルティング事業を展開。2022年にkickflow入社、マーケティング・事業開発等を担当。

株式会社UPSIDER
佐藤 英則 氏
Corporate Partner/公認会計士
慶応義塾大学商学部卒。EY新日本にてスタートアップ企業の上場支援や、グローバル企業の監査業務に従事し、様々な業種・規模感の会社を幅広く担当。
2021年からUPSIDERに参画。営業、経理、ファイナンス等を経て、現在はビジネスサイド特化の会計士として、Corporate Partnerを担当。顧客の会社規模や事業特性等を踏まえた業務フロー設計提案等を推進している。
