3行でまとめると…
- 一括支払信託は低コストだが入金までに時間がかかる##first
- ファクタリングは最短即日入金が可能だが手数料が高い##second
資金繰り改善ならまずは支払い.com 。手数料4%・審査なしで支払いを最長60日先延ばし!
資金調達の方法として、一括支払信託やファクタリングなどが注目されています。一括支払信託とファクタリングは、それぞれどのようなものなのでしょうか。この記事では、一括支払信託とファクタリングの違いを解説します。それぞれのメリット・デメリットを比較したうえで、どちらを利用すべきなのか説明するので、ぜひ参考にしてください。
監修者
税理士
松山市の税理士 越智聖税理士事務所、株式会社聖会計代表。経済産業省 認定経営革新等支援機関。
“ヒトの為に動く”をモットーとした懇切丁寧な対応で、主に中国・四国全域の中小企業を中心に支援。業種としては不動産業、建設業、飲食業、宿泊業、保険業などを中心に、酪農業、漫画家といった珍しい業種のクライアントまで対応している。会計・税務はもちろんのこと、お客様のお悩み事を解決する総合的なコンサルティング、緻密な経営診断にもとづく経営コンサルティングなどを得意とし、一般的には7割が赤字企業といわれるなか、当事務所の顧問先の黒字率は6割を超えている。
一括支払信託とは何か
一括支払信託とは、銀行の仲介により企業の売掛金を資金に変える方法です。「債務引受一括決済サービス」とも呼ばれています。一括支払信託には、銀行、利用者(債権者)、売掛先(債務者)が関わり、それぞれによる同意が必要です。
銀行が売掛先の代わりに利用者へ売掛金に相当する金額を支払い、その後、売掛先から代金を回収する仕組みになっています。3者間ファクタリングに似ていますが、ファクタリング会社ではなく銀行が関わっている点が大きな違いです。
利用者は支払期日よりも早く売掛金を資金化でき、資金繰りの改善などに役立てられます。売掛金の一部のみについての利用も可能です。
ファクタリングとは何か
ファクタリングとは、ファクタリング会社に売掛債権を売却して資金を確保するサービスです。一括支払信託と違い、銀行による仲介が必要ありません。
ファクタリングには、2者間ファクタリングと3者間ファクタリングがあります。2者間ファクタリングは、ファクタリング会社と利用者の2者でやり取りする方法です。売掛先からの承認が必要ないため、売掛先にファクタリングを利用する事実を知られなくて済みます。ただし、手数料は比較的割高です。
一方、3者間ファクタリングは、ファクタリング会社、利用者、売掛先の3者でやり取りする方法です。売掛先からの承認が必要であり、資金調達までに時間がかかる可能性があります。手数料は、2者間ファクタリングよりも手頃です。
一括支払信託とファクタリングの違いを比較
一括支払信託とファクタリングには、具体的にどのような違いがあるのでしょうか。違いをまとめると以下のとおりです。
一括支払信託 | ファクタリング | |
売却する権利 | 受益権 | 売掛債権 |
審査の難易度 | 高 | 低 |
関与する事業者の数 | 銀行、利用者、売掛先 | ・2者間:ファクタリング会社、利用者・3者間:ファクタリング会社、利用者、売掛先 |
入金スピード | 即日入金は不可 | 即日入金も可 |
弁済責任 | 有 | 無 |
それぞれの詳細について説明します。
違い1:売却する権利
一括支払信託では、受益権を利用者から銀行へ売却します。ここでいう受益権とは、信託財産である売掛債権に基づき、売掛先から売掛金を受け取る権利のことです。
一方、ファクタリングでは、売掛債権そのものを売却します。そのため、ファクタリングの契約成立後は、ファクタリング会社が債権者となります。
違い2:審査の難易度
一括支払信託の審査は厳しく、提出すべき書類の種類も多いです。そのため、上場企業をはじめとする高い信用力を誇る企業でなければ、審査に通過できない可能性があります。
それに対してファクタリングは、売掛先の信用力が高ければ審査に通過できます。よって、信用力が低い企業が利用できるケースも多いです。
違い3:関与する事業者の数
一括支払信託で取引に関わる事業者は、銀行、利用者、売掛先です。
ファクタリングの場合、2者間ファクタリングと3者間ファクタリングのどちらなのかによって、関与する事業者の数が変わります。2者間ファクタリングの取引に関わるのは、ファクタリング会社と利用者のみです。一方、3者間ファクタリングの取引には、ファクタリング会社、利用者、売掛先が関わります。
違い4:入金スピード
一括支払信託では、即日入金は難しい場合が多いです。売掛先からも同意を得たうえで、複数の書類を用意する必要があるためです。
ファクタリングについては、即日入金を実現しているファクタリング会社も複数存在します。2者間ファクタリングなら、ファクタリング会社と利用者の合意のみで契約が成立するためです。
違い5:弁済責任
一括支払信託では、利用者が弁済責任を負います。つまり、利用者へ売掛金に相当する金額が支払われた後に売掛先が倒産した場合、利用者は銀行に対して返金する義務が生じます。
しかし、ファクタリングでは、利用者が弁済責任を負いません。債権の回収が困難になっても、ファクタリング会社から返金を求められる心配はありません。
一括支払信託を利用するメリット・デメリット
一括支払信託を利用するうえでは、メリットとデメリットの両方があります。それぞれについて解説します。
一括支払信託を利用するメリット・デメリット
メリット
一括支払信託を利用すれば、利用者は売掛金の支払期日より早く資金を手に入れられます。売掛債権の全額ではなく、一部のみについて一括支払信託を利用することも可能です。
また、一括支払信託に関するやり取りは電子データで行われ、パソコンやスマートフォンなどで手続きできます。電子データであるため課税文書には該当せず、収入印紙代も用意しなくて済みます。
デメリット
一括支払信託で資金を調達する際は、実際に現金が入金されるまでの期間が長くなりがちです。売掛先から承諾を得たうえで、複数の書類をもとにした審査を受ける必要があるからです。さらに、一括支払信託の利用にあたっては、金利や手数料も負担しなければなりません。
また、売掛先に承諾を得るうえでは、イメージダウンにつながる恐れもあります。資金繰りがうまくいっていないという印象を与え、今後の取引に悪影響が出るリスクもあります。
すでに触れたとおり、一括支払信託では利用者に弁済責任が生じます。万が一、売掛先が倒産すれば、銀行に対する返金が必要です。弁済責任が発生したときに資金の余裕がないと、返金に対応できない恐れがあります。
ファクタリングを利用するメリット・デメリット
ファクタリングにも、メリットとデメリットが存在します。ここでは、ファクタリングを利用するメリット・デメリットを解説します。
ファクタリングを利用するメリット・デメリット
メリット
ファクタリングは、スピーディに資金調達できます。特に、2者間ファクタリングはファクタリング会社と利用者が合意すればすぐに契約できるため、申し込みから入金までにかかる時間が短いです。ファクタリング会社によっては最短即日で入金可能です。
また、売掛先から承認を得なくても利用できます。売掛先から悪い印象をもたれるリスクがなく、その後の取引にも影響を与えません。
デメリット
ファクタリングを利用すると、売掛金から手数料を差し引いた金額が入金されます。手元に入る金額はもと売掛金の金額よりも少なくなるため、注意が必要です。
売掛先から承認を得られれば3者間ファクタリングを利用でき、手数料は比較的抑えられます。しかし、実際には、2者間ファクタリングを選ぶ利用者が多いです。2者間ファクタリングの手数料は高めに設定されているため、受け取れる金額がより少なくなります。
一括支払信託とファクタリング、どちらを利用すべき?
一括支払信託とファクタリングは、どちらを利用したらよいのでしょうか。それぞれが適しているケースを紹介します。
一括支払信託とファクタリング、どちらを利用すべき?
一括支払信託を利用した方がいいケース
- 売掛先から承認を得られる場合
- 即日入金でなくても問題ない場合
- 無駄なコストをなるべくかけたくない場合
一括支払信託の利用が向いているのは、売掛先から承認を得られる場合です。契約に銀行が関与する点を説明すると安心感を与えやすく、売掛先が承認する可能性も高まるでしょう。
ただし、複数の書類をもとに銀行が慎重な審査をするため、申し込みから入金までには時間がかかります。そのため、一括支払信託は、即日入金でなくても問題ない場合に適しています。
ファクタリングよりもコストを抑えやすいため、無駄なコストをなるべくかけたくない場合も一括支払信託がおすすめです。
ファクタリングを利用した方がいいケース
- 売掛先から承認を得られない場合
- スピーディーに資金調達したい場合
- 売掛金の未回収リスクに備えたい場合
売掛先から承認を得られない場合は、一括支払信託よりもファクタリングの利用が向いています。2者間ファクタリングなら、ファクタリング会社と利用者の合意さえあれば利用できるからです。
また、スピーディに資金調達したい場合もファクタリングがおすすめです。ファクタリング会社によっては最短即日で入金できるため、申し込めばすぐに売掛債権を現金化できます。
さらに、売掛金の未回収リスクに備えたい場合も、ファクタリングが適しています。ファクタリングは売掛債権そのものを売却する方法です。売却後に売掛先が倒産しても、ファクタリング会社から受け取った金額を返金する必要はありません。ファクタリングを利用して資金を得れば、売掛金の着実な回収につながります。
他にもある!資金調達の方法を解説
資金調達の方法は、一括支払信託やファクタリング以外にも複数あります。ここでは、さまざまな資金調達の方法を紹介します。
他にもある!資金調達の方法を解説
資金調達の方法1:支払い.com
「支払い.com」は、クレジットカード払いで銀行振込による支払いができるサービスです。クレジットカードの利用により、実質的な支払いを最長60日遅らせられます。たとえば、支払期日を迎える請求書の支払いに利用すると、借り入れをしなくても支払いに対応できる可能性があります。資金繰りの改善に役立てることも可能です。
資金調達の方法2:自治体の助成金・補助金
自治体によっては、企業向けに助成金や補助金などを支給している場合があります。助成金や補助金などは、基本的に返済が必要ありません。気軽に利用でき、資金繰りの改善にもつなげられます。条件を満たしている助成金や補助金などがあれば、積極的に活用を検討しましょう。
資金調達の方法3:金融機関の融資
まとまった資金が必要な場合は、金融機関の融資も有力な候補となります。他の資金調達の方法よりも金利が低く、計画的に利用しやすいです。融資の利用に際して、金融機関から経営に関する助言を得られる場合もあります。ただし、審査に時間がかかるため、資金が必要になるタイミングを見越して早めに相談する必要があります。
資金調達の方法4:クラウドファンディング
クラウドファンディングとは、自社が実現したい事業やサービスについてインターネット上で紹介し、賛同する人から資金を集める方法です。クラウドファンディングの種類にもよりますが、基本的には返済が必要ありません。事業やサービスの宣伝と資金調達を同時に行える方法です。
資金調達の方法5:固定資産の売却
固定資産を保有しているなら、売却によりまとまった資金を得られる可能性があります。固定資産とは、不動産、設備、車両などのことです。売却により管理費や維持費の削減にもつながるため、日々のコストを減らす効果も期待できます。自社が保有している固定資産を改めて整理し、売却できるものがないか検討してみましょう。
まとめ
一括支払信託やファクタリングは、いずれも売掛債権を活用する資金調達の方法です。ただし、売却する権利や関与する事業者などに違いがあります。どちらを利用した方がいいのかは状況によって異なるため、それぞれの特徴を踏まえたうえで最適な判断をしましょう。
支払いに悩んでいるなら「支払い.com」の利用もおすすめです。クレジットカードの利用により実質的な支払いを遅らせられるため、資金繰りの改善に役立ちます。審査も書類も必要ないので、ぜひお気軽にご利用ください。
支払い.com by クレディセゾン×UPSIDER は、クレジットカードで資金繰りを改善できる「請求書カード払い」サービス。
請求書の支払いをクレジットカードで決済することにより、支払いを最長60日先延ばしすることができます。
例:期限が12月31日の支払いが200万円あるが、手元の現金では支払えそうにない…
- 12月29日までに支払い.comで振込情報を登録。12月31日までに取引先へ振込が行われます。
- この時点で200万円+手数料4%のカード決済が発生しますが、
- ご利用のカードが毎月15日締め、翌月末日払いだとすると、カード利用金額が引き落とされるのは2月28日になります。
- つまり、銀行振込の場合に比べ、口座から現金が減るのを約2ヶ月間先延ばしできたことになります。(12月31日→2月28日)
※ここでは休日・祝日は考えないものとします。
支払い.comを使うメリット
取引先への支払いから従業員の給与まで、幅広い用途に使える支払い.com。
以下のようなメリットから、多くの企業・個人事業主様にご利用いただいています。
支払い.comのメリット
- 最短翌日の振込に対応。急ぎの支払いでも安心!※
- 手数料4%とファクタリングに比べて大幅に安い
- 審査なし!クレカを持っていれば誰でも利用できる
- 振込名義が設定できるので、取引先に利用がバレない
- 請求書のアップロードも不要なので、スマホから簡単に使える
※UPSIDERカード・セゾンカード利用で前営業日正午までに振込登録を行った場合
支払いを最長60日先延ばしできる!
審査なし、書類提出なし、手数料4%
資金繰り改善としてファクタリングがありますが、支払い.comとファクタリングは全く異なる仕組みのサービスです。
- 支払い.com:支払いを遅らせる
- ファクタリング:入金を早める
支払い.comとファクタリングの違いをまとめると、以下の通りです。
支払い.com | ファクタリング(例) | |
---|---|---|
資金繰り改善の仕組み | 支払いを遅らせる | 入金を早める |
手数料 | 4% | 15% |
利用可能額 | 1万円〜上限なし | 50万円まで |
審査 | 審査なし | 審査あり |
必要書類 | 書類提出なし | 決算書など |
カード利用 | 可能 | 不可能 |
取引先への通知 | なし | あり(三者間の場合) |
ユーザー登録は無料で、最短60秒・カード情報不要で登録できるので、まずは無料登録してみるのがおすすめです。
ファクタリングよりお得な資金繰り改善法!
審査なし、書類提出なし、手数料4%